top of page
木りんの増改築



床の間リフォーム
30年前は、新築すると床の間に 一番お金をかける時代でした。 今回はその床の間を有効活用する リフォームでした。 下の写真の通り、もともと床柱の右が押入れ、左が床の間と昔ながらの書院スペースがありました。 床の間を寝室にするので、書院を撤去して空間を広げ、...
201010s


勝手口リフォーム
前回ご紹介させて頂いた台所リフォームの続きです。 勝手口と台所の仕切りが、カーテンだったので、 寒風がそのままDK(ダイニングに入って来ました) カーテンをやめて、引き戸に変更。 三枚引戸にして、開口を広く使え、採光も十分とれる様、計画しました。...
201010s


台所リフォーム
今回は台所、浴室、洗面室、給湯機と全てタカラスタンダードの商品で リフォームさせて頂きました。 L型キッチンをシンプルにI型にプラン変更。 窓が高く手が届かないので、 吊戸棚はほとんど使われていなかったので 今回は換気扇のみ設置。 正面壁はタカラスタンダードならでは...
201010s


にゃんこ柵
窓を開けていても 逃げられない様に 内窓格子戸を付けさせて 頂きました。 もう逃げられない ニャ~
201010s


リフォーム玄関ドア
玄関ドアの交換工事させて頂きました。
201010s


ウォークインクロゼットを使い易く
押入れと違い、 奥行きのあるウォークインクロゼットは 意外と使いにくいのも。 引出しは6段6箱見えていますが、 実際は奥に更に6箱入っていて、 夏から冬になると、箱ごと入れ替えて 模様替え出来る様になっています。 ------------------------------...
201010s


押入れを使い易いクロゼットに
畳の和室をフローリングにして、押し入れをクロゼットにしました。 工事前はこちら たっぷり収納できますね。 ------------------------------------------- 木りん倶楽部 「タカラスタンダートのリフォームコンテスト、日本一のお店」...
201010s


オーダーメイドのテーブル
足がご不自由なお客様のご要望で、 サイドテーブル造らせて頂きました。 キャスター付きなので、椅子に座って移動させられます。 テレビのリモコンなど入れるので引き出しも付いています。 -------------------------------------------...
201010s


筋交いを活かしたテーブル
増築させて頂きました。 天井の高さをとるため、天井の桁はそのまま見せます。 筋交いだけはとりたくないので、 冒頭の写真の様に 筋交いを脚にして、大きな集成板をば~んと設置して パソコンテーブルにしました。 コンセントを沢山新設したので、 電源怖い物なしです。...
201010s


古民家再生物語
ある日曜日、木りん倶楽部の事務所に若いご夫婦がいらっしゃいました。 「自宅が江戸時代に建てられた古い民家なんですが、リフォームしたいのですが」 古民家の場合、設計と見積もりに時間と手間がかかります。決まらない場合を想像し、ちょっとためらっていると、御主人様から「チラシや周り...
201010s


外回り 外壁・屋根塗装
お隣に塗装が飛ばないようシートを掛けます。 しっかり高圧洗浄 コロニアル屋根は棟も同時に修理をお勧めします。 門柱門扉も塗装して完工です。 ●外壁塗装 宇都宮市中岡本(ニュー奈坪)S様邸 上下ツートンに仕上げました。 宇都宮市野沢町I様邸 ●屋根塗装 ...
201010s


トイレのリフォーム
下水道が通ったので、水洗トイレに変えました。 「木りんさんの提案で引き戸にしたところ、出入りがしやすくなり、 とても使いやすいトイレになりました。ありがとうございました。」 さくら市K様
201010s


お風呂の改装 施工事例
○最近はタイルの浴室からユニットバスだけでなく、 ユニットバスからユニットバスへのリフォームが増えています。 タカラスタンダード 最高級システムバス プレデンシア 鋳物ホーロー ○ 各ハウスメーカーの浴室リフォームもお任せ下さい。...
201010s


間取り変更・増築
■間取りの変更 洋間と和室をつなぐ(通路を作る) 施工前 施工後 左側に一間の通路(開口部)を取りました。屋根が瓦屋根のため、右側(旧収納)に筋かいを補強。筋交いをそのまま塗装して仕上げました。...
201010s


●60代いろりの家
停年退職された方のご希望で建てました。 友達を呼んで日本酒を片手にアユを焼いたり、鍋を囲んで楽しい時間を過せる空間。
201010s


200%収納リフォーム
●「気分すっきり」200%収納リフォーム 間取りでウォークインクロゼットを作っても、結局タンスを置くだけで その空間を十分使いきることがでません。 主婦の方は夏物冬物の入れ替えがたいへん。 また洋服などタンスの中にしまっては、その存在さえ忘れてしまいます。...
201010s


話題のエコポイント
●エコポイントの内窓サッシ取り付け 出窓は部屋を部屋を感じさせますが、反面外部と接触面積も広くなり寒さの原因となります。全室内窓を付けさせて頂いたお家ではほとんど結露がなくなったそうです。 シングルガラスをペアガラスへの交換もできます。 さくら市I様 ●鉄骨工事...
201010s


最新施工事例 宇都宮市 S様邸 キッチンリフォーム
宇都宮市 S様邸 キッチンリフォーム タカラスタンダード 最高級キッチン「レミュー」 膝を悪くされたお施主様は、既存の対面式の配列ではダイニングまで遠まわしして、お料理を運ばないと行けないので、作ったものをすぐ、テーブルに置ける壁付きキッチンにリフォームしました。 工事前...
201010s
bottom of page